投資者教育、金融リテラシーに関するグローバルなキャンペーン活動として、世界投資者週間(WIW:World Investor Week)が、2017年10月2日から10月8日までの期間で実施されます。
本キャンペーンは、世界各国の証券監督当局・証券取引所などから構成される証券監督者国際機構(IOSCO)が実施するものです。日本からは金融庁が参加、日本証券業協会が協力しています。
【外部リンク】What is World Investor Week? | IOSCO
特設ページに掲げられていたキーメッセージが素晴らしかったため、皆さんにもご紹介したいと思います。
賢い投資家になるための9つのポイント
日本語訳された世界投資者週間のキーメッセージは、下記のとおり。賢い投資家は、
- 投資専門家(業者、外務員等)がライセンスを受けていることを確かめる
- 投資を行う前に商品についてリサーチする
- 投資の選択に際して手数料の影響を検証する
- 全ての投資にはリスクがあることを理解する
- "すぐ儲かる"、"損しない"スキームは避ける
- 複利の効果を認識する
- 分散の重要性を認識する
- 将来の必要性・目標に沿って計画し、投資する
- 長期、積立、分散投資の利点を認識する
(「平成29年度「投資の日」特設サイト|日本証券業協会」から引用)
シンプルな9つのメッセージに、賢い投資家になるためのポイントがまとめられています。個人投資家であれば、ぜひ読んで欲しいメッセージです。
次に、個人的に感じたことを書いておきます。
目標に向けて、投資を継続することが大切
一番重要なのは、「将来の必要性・目標に沿って計画し、投資する」というメッセージだと思います。人によって、家族構成や経済状況は異なります。また、「将来、どのような生活を送りたいのか」といった人生の目標も人それぞれでしょう。
だからこそ、現在の状況を見定め、自分自身で投資の目標を決める必要があります。
投資を始めると、具体的な商品の選択・購入に目がいきがちですが、それよりも「将来の目標に向けて、投資を継続することが重要である」と改めて思いました。
着実な資産形成の方法を選ぶことも重要
残り8つのメッセージは、着実な資産形成方法を選ぶためのポイントです。ゴールに向けて歩きはじめると、目の前には、たくさんのルートが存在しています。一見、近道のように見えても、その先には、思わぬ落とし穴が待ち受けているかもしれません。途中で道に迷ったり、怪我をしないためには、着実なルート選びが重要です。
しっかりとした資産形成の方法を選ぶために、「投資を行う前に商品についてリサーチする」「"すぐ儲かる"、"損しない"スキームは避ける」といったポイントは、よく覚えておきたいと思います。
つみたてNISAやiDeCoで投資を始める方に
賢い投資家になるための9つのポイントとして、世界投資者週間のキーメッセージをご紹介しました。今後、つみたてNISAやiDeCoで、投資を始めてみようと考えている初心者の方は多いかもしれません。そんな初心者の方にも知っておいて欲しいポイントです。