自己紹介
ハンドルネーム
柴崎シュンスケ(しばさき しゅんすけ)(@shunskipper)年齢
30代前半(1980年代後半生まれ)家族構成
既婚(妻と二人暮らし)職業
教育関係の会社員趣味
旅行、読書、音楽投資暦
2008年:外貨預金をスタート
2007年に発覚した年金記録問題で、将来に漠然とした不安を感じ、投資に関する本を読み漁るようになりました。リーマン・ショックで円高になっていたこともあり、インターネット銀行で米ドルと豪ドルの外貨定期預金をスタート。今思えば、完全に黒歴史です……。
2010年:国内株式の個別銘柄への投資を開始
2010年に、ようやくネット証券口座を開設。数万円で取引できる国内株式の個別銘柄を購入するようになりました。はじめて、配当や株主優待をもらったときは、嬉しかったですね。
2011年:インデックスファンドへの投資を開始
2011年3月11日、東日本大震災。保有銘柄は暴落。あらためて分散の必要性を感じるようになりました。海外株式にも分散投資するため、インデックスファンドを選択。インデックス投資家の誕生です。
2015年:個別銘柄中心の投資からインデックスファンド中心の投資に変更
2012年〜2014年は結婚と新生活でお金が必要だったため、投資への関心が弱まっていた時期です。しかし、アベノミクス政策によって、保有銘柄は含み益が順調に増えていました。2015年頃から、お金に余裕がでてきたため、少しずつ投資額を増やしていきました。この頃、個別銘柄中心の投資からインデックスファンドの積立投資に変更しています。
2016年:ブログスタート
「投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Year」の存在を知り、自分も投票をしたいと思うようになります。投票権を得るために、本ブログをスタートしたのが2016年3月22日でした。
ブログのスタイル・目的
インデックス投資を中心とした資産形成の様子をブログで公開していきます。本ブログの目的は、次の2点です。
- 投資および資産状況を記録し、振り返りの材料にすること
- 書籍やイベント参加で学んだことをまとめ、共有すること
具体的な金額は非公開ですが、四半期(6月末、9月末、12月末、3月末)ごとに資産状況を公開します。
ブログ名の由来
出身地が港町だったため、幼い頃から船に興味を持っていました。加えて、株式会社の起源がオランダの東インド会社(VOC)にあったことを知り、投資と船のイメージが結びつくことになりました。
嵐などの困難を乗り越え、新天地を目指した航海士たちにあやかり「インデックス投資で長期航海」というブログ名にしました。
リーマン・ショック級の大荒れもやり過ごしていけるような投資とブログ運営を心がけていきたいと思います。
メディア掲載履歴
- ほったらかし投資完全ガイド(100%ムックシリーズ 完全ガイドシリーズ211)(晋遊舎, 2018年3月)
- 株&投資信託大全(100%ムックシリーズ )(晋遊舎, 2019年1月)
- 日経電子版 投信コラム(投信ブロガー)(2018年12月25日)