2019年03月06日 『お金が勝手に増えていく!カンタン!インデックス投資完全ガイド』(水瀬ケンイチ監修) 水瀬ケンイチさんが監修された『お金が勝手に増えていく! カンタン! インデックス投資完全ガイド』(洋泉社, 2019.3)を読みました。本書は、水瀬さんの前著『お金は寝かせて増やしなさい』(フォレスト出版, 2017.12)に完全準拠したムック本です。ほんわかしたイラストと図解が満載で、ビジュアルを意識したインデックス投資ガイドになっています。続きを読む
2018年09月24日 【書評】改訂版 一番やさしい! 一番くわしい! はじめての「投資信託」入門(竹川美奈子著) 竹川美奈子さんが執筆された『改訂版 一番やさしい! 一番くわしい! はじめての「投資信託」入門』(ダイヤモンド社, 2018.9)を読みました。本書は、竹川さんのわかりやすい文章と宗誠二郎さんのかわいらしいイラストで、投資信託の基礎を学ぶことができる一冊です。続きを読む
2018年06月23日 【書評】ヘンテコノミクス:行動経済学まんが(佐藤雅彦, 菅俊一原作) 佐藤雅彦さん、菅俊一さんが執筆された「ヘンテコノミクス : 行動経済学まんが」を読みました。本書は、メディアクリエイターが執筆した異色の行動経済学入門書。マンガで、行動経済学のエッセンスを学ぶことができる一冊です。続きを読む
2018年06月03日 【書評】世界一ラクなお金の増やし方 #インデックス投資はじめました(NightWalker著) NightWalkerさんが執筆された「世界一ラクなお金の増やし方 #インデックス投資はじめました」を読みました。本書は、投資初心者に向けて、インデックス投資の魅力をわかりやすく解説した本で、つみたてNISAで投資をはじめてみようと考えている方におすすめの一冊です。続きを読む
2018年02月10日 「ギグ・エコノミー」(ダイアン・マルケイ著) 仕事を分散させる人生設計 「ギグ・エコノミー 人生100年時代を幸せに暮らす最強の働き方」(ダイアン・マルケイ著)を読みました。本書は、ギグ(単発の仕事)をベースにした働き方を紹介し、充実した人生をおくるための成功法則を解説した本で、収入を複線化したい人、副業をはじめたい人におすすめの一冊です。続きを読む