インデックス投資で長期航海

インデックス投資を中心とした投資ブログ。30代の会社員が資産形成、お金、教育について語ります。

カテゴリ: 投資記録

piggy-bank-1344135_1920
2017年2月分の定期積立を行いました。今月、購入したファンドは、次の4本です。
  • 普通預金(「国内債券」とみなしています)
  • <購入・換金手数料なし>ニッセイTOPIXインデックスファンド
  • <購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式インデックスファンド
  • 野村インデックスファンド・新興国株式
eMAXIS Slimの新規設定が発表されましたが、上記のファンドを継続することにしました。

【外部リンク】「eMAXISシリーズ」に、業界最低水準の運用コストを目指す「eMAXIS Slim」が追加

ここ最近、トランプ政権への期待感から、米株式市場では、連日のように最高値が更新されています。投資ブログの中には、強気の意見も見受けられるようになりました。

今後もするすると上昇を続けていくのか、それとも一旦は調整局面を迎えるのか。相場がどちらに動くかは分かりませんが、所定のアセットアロケーションに従って、積立投資を続けていきます。

また、2月1日から、SBI証券の「投信マイレージサービス」が強化され、これまで対象外だった<購入・換金手数料なし>ニッセイTOPIXインデックスファンド<購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式インデックスファンドにもポイントが付与されることになりました。いずれ改悪される可能性もありますが、提供されている間は、活用して行きたいと思います。

piggy-bank-1344135_1920
2017年の初投資として、1月分の定期積立を行いました。
今月、購入したファンドは、次の4本です。

  • 普通預金(「国内債券」とみなしています)
  • <購入・換金手数料なし>ニッセイTOPIXインデックスファンド
  • <購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式インデックスファンド
  • 野村インデックスファンド・新興国株式

購入するファンドは、昨年から変わっていません。

<購入・換金手数料なし>ニッセイTOPIXインデックスファンド」と「<購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式インデックスファンド」は、低コストであることに加え、「Fund of the Year 2016」でも高評価だったため、購入を継続します。

新興国株式は、より低コストな「たわらノーロード新興国株式」に乗り換えるかどうか迷いましたが、ファンドの設定から1年が経過していないため、もう少し様子をみることにしました。

この所、トランプ次期大統領の発言などで、為替と株の値動きが荒い展開になっていますが、今年も目標アセットアロケーションに従い、淡々と積立投資を行なっていきます。

cashbox-1642988_640
12月分の定期積立を実施しました。2016年12月に購入したファンドは、次の4本です。

  • 普通預金(「国内債券」とみなしています)
  • <購入・換金手数料なし>ニッセイTOPIXインデックスファンド
  • <購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式インデックスファンド
  • 野村インデックスファンド・新興国株式

ニッセイ外国株式インデックスファンドがベンチマークから下方乖離したため、他のインデックスファンドに乗り換えたブロガーの方もいらっしゃいましたが、私はもう少し様子見です。

次の運用報告書で実質コストを確認してから、他のインデックスファンドに乗り換えるかどうか、検討します。

関連記事:ニッセイアセットマネジメントが臨時レポートを発行

また、今月、積立投資を行った結果、2016年分のNISA枠を使い切ることができました。いわゆるトランプ・ラリーで、円安株高が進行していますが、浮かれることなく、来年も淡々と積立投資を行っていきます。

cashbox-1642988_640
昨日(11/9)に11月分の定期積立として、以下の3本を購入しました。(「国内債券」とみなしている普通預金は、後日別途、積立を行います)

  • <購入・換金手数料なし>ニッセイTOPIXインデックスファンド
  • <購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式インデックスファンド
  • 野村インデックスファンド・新興国株式

「国内株式」と「先進国株式」は、信託報酬の引き下げが発表された<購入・換金手数料なし>シリーズのインデックスファンドを購入しています。

関連記事:<購入・換金手数料なし>シリーズ7商品の信託報酬が引下げ!!

さて、皆様ご存知のとおり、大方の予想を裏切って、ドナルド・トランプ氏がアメリカ大統領選に勝利しました。トランプ氏の勝利をきっかけに、市場は混乱し、「トランプショック」の様相を呈しました。

11月9日の日経平均の終値は前日比919円(-5.4%)安の1万6251円に、円相場は一時101円代前半の高値をつけました。しかしながら、一夜明けた本日の日経平均は、大幅反発し、午前終値で、前日比927円(5.7%)高の1万7178円にまで回復しています。ひとまずトランプショックから落ち着きを取り戻したようですが、マーケットの予想なんて当てにならないものですね・・・

イギリスのEU離脱の時もそうでしたが、マーケットの予測は困難で、最大瞬間風速的に株価が急落(または急騰)することがあります。だからこそ、リスク許容度をしっかりを見極め、コツコツと積立投資を継続しつつ、相場の急落時にはスポット投資を行っていきたいと思います。

cashbox-1642988_640
今月分の定期積立を実施しました。2016年10月に購入したファンドは、次の4本です。

  • 普通預金(「国内債券」とみなしています)
  • <購入・換金手数料なし>ニッセイTOPIXインデックスファンド
  • <購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式インデックスファンド
  • 野村インデックスファンド・新興国株式

積立投資を行ったファンドは、毎回お馴染みのものです。

先日の記事でご紹介したとおり、ニッセイアセットマネジメントが信託報酬の引下げを公式発表したことを受け、インデックス投資ブロガー界隈はちょっとしたお祭り状態です。

関連記事:<購入・換金手数料なし>シリーズ7商品の信託報酬が引下げ!!

<購入・換金手数料なし>シリーズを筆頭に、「たわらインデックス」や「iFreeインデックス」などの超低コストのインデックスファンドが続々と登場していますが、今回のニッセイインデックスのように、既に保有しているファンドの信託報酬が引き下げる方が有り難いです。ファンドの乗換えは少し手間ですし。。。

最近、追加購入はしていませんが、保有したままの「eMAXSISシリーズ」の信託報酬も下がってくれると嬉しいのですが・・・三菱UFJ国際投信さん、期待しています!

↑このページのトップヘ