昨年、投票を行った「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2016」の表彰式が行われました。


表彰式には、参加することはできませんでしたが、会場から多くの方が実況して下さったので、会場の臨場感を味わうことができました。Twitterで実況して下さった参加者の皆様、そして表彰式を運営して下さった関係者の皆様に感謝を申し上げます。

今回受賞したファンドと感想をまとめたいと思います。

「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2016」受賞ファンド

第1位  <購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式インデックスファンド
第2位  たわらノーロード先進国株式
第3位  バンガード・トータル・ワールド・ストックETF
第4位  iFree 8資産バランス
第5位  セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド
第6位  ひふみ投信
第7位  ひふみプラス
第8位  世界経済インデックスファンド
第9位  <購入・換金手数料なし>ニッセイTOPIXインデックスファンド
第10位 セゾン 資産形成の達人ファンド

特別賞 ひふみシリーズ

感想

現在、積立投資を行なっている「<購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式インデックスファンド」と「<購入・換金手数料なし>ニッセイTOPIXインデックスファンド」がそれぞれ10位以内にランキングしています。この2つのファンドは、実際に投資しているだけでなく、投票したファンドでもあったので、嬉しい結果になりました。(ちなみに、投票理由は、直前に発表があった信託報酬引き下げです)

特に、「<購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式インデックスファンド」は、3連覇を達成しています。ニッセイアセットマネジメントさん、おめでとうございます。

昨年は、ベンチマークと運用実績が乖離した問題で、多くのブロガーから批判されてしまいましたが、今後は、同じような運用ミスを繰り返さないように、安定した運用を行っていただければと思っています。

また、今年も10位以内に新興国を対象にしたファンドが入っていませんでした。2015年以降、10位以内にランキングしなくなっていますが、最近話題に上がることが多い「新興国株式不要論」の影響でしょうか。全世界株式対象のファンドやバランス型ファンドを除けば、新興国株式を対象にしたファンドで最上位だったのは、「たわらノーロード新興国株式」(14位)だったようです。

ランキングとその受賞理由をみると、それぞれの投信ブロガーの思いが伝わり、とても面白いです。普段注目していなかったファンドに興味を持つきっかけにもなりました(実際に投資するところまでは行かないと思いますが)。今後も「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year」がきっかけとなり、資産形成に興味を持つ人が増加することを期待しています。

<追記>2017.01.23

投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2016の公式ページで、投票結果およびコメントが公開されています。当日、Twitter上でも話題になっていましたが、会場で読み上げられた森信親金融庁長官のコメントも公開されています。

森信親金融庁長官のコメントで、特に印象に残った部分をご紹介します。

なぜ日本人の間で投資による資産形成が普及していないのかを考えてみると、その理由のひとつに、「投資の成功体験」が広く共有されてこなかったこと、が挙げられると思います。
その背景には、金融商品を提供する金融機関が、手数料収入の獲得を重視するあまり、そのときどきの流行に乗ったテーマ型で売りやすい投資信託や過度に仕組みが複雑な商品の組成・販売に注力し、かつ、そうした商品の短期・回転売買を勧めてきたことなどがあるのではないでしょうか。
しかし、プロの投資家ではない個人がそうした商品の売買のタイミングを見極めることは難しいことです。また、仮にうまくタイミングが合って値上がりしたとしても、そこから高い手数料を支払っていては、満足のいく投資リターンは期待できません。
むしろ、積立により投資の時間軸を分散させつつ、良質で投資対象が分散された投資信託への投資を長期に継続していくことが、成功体験につながるのではないでしょうか。

(「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2016の公式ページ」より引用)

長期積立による分散投資について触れられています。さらに、今後も、個人投資家の資産形成をサポートしていく旨のコメントもあり、非常に頼もしく感じました。