第2回三菱UFJ国際投信 ブロガー・ミーティングに参加 株主優待、全世界株式、直販、気になる話題が満載

2018年9月28日に開催された、三菱UFJ国際投信主催の第2回ブロガー・ミーティングに参加してきました。三菱UFJ国際投信のイベントに参加するのは、今回がはじめてです。
フォローさせていただいているWakabaさん(@ER_Jun2017)のツイートでイベント告知を発見。会場スペースの関係で人数を制限した募集でしたが、無事参加することができました。
当日は25名程度のブロガーが参加。男女比は8:2ぐらいだったと思います。会場内には、三菱UFJ国際投信の社員の方々が大勢参加されており、ブロガー・ミーティングにかける熱意が感じられました。
早速、当日の内容をレポートしたいと思います。(なお、柴崎が聞き取れた・理解できた範囲でのメモであることをあらかじめご了承ください。事実誤認等があれば、コメント欄等でご指摘いただければ幸いです)
【記事の目次】
1. 第2回ブロガー・ミーティング(三菱UFJ国際投信主催)の概要
2. NISA(一般・つみたて)および三菱UFJ国際投信インデックス・ファンドの状況について
3. eMAXIS Neoシリーズの設定について
4. ”貯金感覚”でのつみたて投資について
5. 意見交換、質疑応答
6. 参加ブロガーのレポート
続きを読む
【書評】改訂版 一番やさしい! 一番くわしい! はじめての「投資信託」入門(竹川美奈子著)

竹川美奈子さんが執筆された『改訂版 一番やさしい! 一番くわしい! はじめての「投資信託」入門』(ダイヤモンド社, 2018.9)を読みました。
本書は、竹川さんのわかりやすい文章と宗誠二郎さんのかわいらしいイラストで、投資信託の基礎を学ぶことができる一冊です。
続きを読む